三州教区浄土宗青年会

よいこのつどい

20250822『令和7年度よい子のつどい』の開催

8月22日(金)鹿児島県指宿市の大山寺様にて、令和7年度『よい子のつどい』を実施しました。開催の運びこの行事は児童教化を目的としており、特にここ数年は児童の集まりやすい幼稚園や保育園、学童保育などを運営もされているご寺院様に協力をいただきな...
よいこのつどい

20240822 よいこのつどい @三福寺

令和6年8月22日、延岡市 三福寺にて、小学生13名の参加者を迎え、よい子の集いを開催いたしました。 内容としましては、阿弥陀様のお話や数珠作製、写仏(阿弥陀様の塗り絵)・お守りづくりや法要を通じて、仏様やお寺とのご縁を作り、これからも優し...
三州教区浄土宗青年会

20240118 令和六年能登半島地震災害義援金 街頭托鉢募金

教化団だより「さんしゅう」第3号より聖號十称 宮崎県日南市の正行寺副住職、野﨑亮彦(りょうげん)と申します。平成二十二年に三州教区浄土宗青年会に入会させていただき、平成三十年から令和六年に至るまで事務局長を七年間務めさせていただいております...
タイトルとURLをコピーしました